伊藤国際教育交流財団は、真如苑開祖故伊藤真乗大僧正猊下のご遺志により設立され、
世界に貢献できる人材を育成する為、以下のような事業を行っております。
日本人留学生に対する奨学金の支給:大学院修士課程対象
外国人留学生に対する奨学金の支給:大学院修士課程対象
奨学金受給者に対する生活指導及び助言
海外の研究機関が実施する学術研究に対する助成支援
その他目的を達成するために必要な事業
当財団は、皆様からの寄付により奨学金支給事業が運営されております。
青年達に奨学金の援助を行う為、何卒当財団の趣旨にご理解を頂き、
ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、平成22年10月に内閣総理大臣より公益財団法人移行への認定をいただき、
平成22年11月1日より『公益財団法人 伊藤国際教育交流財団』になりました。
当財団へのご寄付は、公益財団法人として認定を受けているため、
従来通り寄附金控除として「所得控除」の対象となっておりました。
これに加え、平成24年(2012年)3月より、「税額控除」の対象となりました。
平成24年(2012年)3月以降の寄付は、公益財団法人へのご寄付として別途「所得控除」
または「税額控除」の有利な方式を選択し、寄附金控除を受ける事が出来ます。
「所得控除」、「税額控除」の方式については、税法上の優遇措置についてをご参照願います。
当財団への寄付は、特定公益増進法人(諸学第4の3号)と同様の、税法上の優遇措置を受ける事が出来ます。
従来通り、領収書発行願いを郵送またはFAXでお送りいただければ、領収書等の必要書類を送付いたします。
(法人税法第37条第4項該当)
◆寄付についてのお問い合せは以下の連絡先へお願いいたします。◆
TEL:03-3274-6250 FAX:03-3274-6252
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-4 江戸ビル8階