伊藤国際教育交流財団の奨学生として留学された声をご紹介します。 【 日本人奨学生Oさん 】![]() ニューヨークに全くといっていい程、知り合いがいなかった私が、スムーズに馴染めた理由の一つは、日本からニューヨークに来ている人とのネットワークを早い段階で作ることが出来たからです。 私の場合、幸いにもニューヨークにいらっしゃった伊藤国際教育交流財団の先輩や、同期の方々と知り合うことが出来、その方たちを通じてネットワークが出来ました。 留学生活の中で、日本人の留学生や社会人はとても重要な存在です。日本で育った私にとって、海外での生活は、言語や文化の壁があり、それがストレスに感じることもあります。大変な時は特にそうです。そのような時、共通の言語と文化を持っている人とのつながりがあるということが、とても安心感を与えてくれました。 【日本人奨学生Nさん】◆色々な方の声を順次紹介していきます◆ |
奨学生の声
伊藤国際教育交流財団の奨学生として留学された声をご紹介します。 ◆色々な方の声を順次紹介していきます◆ |