伊藤国際教育交流財団
お知らせ
財団紹介
1.設立主旨
2.事業・概要
3.理事長挨拶
4.情報公開
日本人奨学金制度
1.日本人奨学金概要
2.応募資格:日本人
3.募集について:日本人
4.採用実績:日本人
外国人奨学金制度
1.外国人奨学金概要
2.応募資格:外国人
3.募集について:外国人
4.採用実績:外国人
5.外国人奨学金制度(指定校型)について
特別プログラム
助成事業
交流事業
1.概要
2.奨学生交流会
3.ミニ交流会
4.Dream Catcher
Q&A
1.日本人奨学金に関するQ&A
2.外国人奨学金に関するQ&A
奨学生の声
寄付について
寄付のお願い
1.個人の方
2.団体の方
【
奨学生のページはこちら
】
ITO Students' Page
※ID/Passは事務局まで※
交流事業
>
1.概要
奨学生交流の概要
伊藤国際教育交流財団では、奨学生同士のネットワーク作りを、最も大切な事業として位置づけています。
奨学生の皆さんの交流を深める目的で、以下のような交流事業を行っています。
1.
奨学生交流会(12月)
2.
春ミニ交流会(4月)
3.
夏ミニ交流会(7月)
4.
機関誌「Dream Catcher」の発行
5.
グリーティングメール・バースデーメール送付
6.
奨学生の近況調査
7.
来団奨学生対応
8.
関連大学への訪問
9.
JISSAのコンサートチケット配布